校長 その日その日
Principal Day by day
Principal Day by day
2025/02/05
「貧困には絶対的貧困と相対的貧困とがあって…」
「フードロスをなぜなくさないといけないか。それは…」
――今日5日(水)と明日6日(木)は、中1・2が模擬プレゼン(=クラス予選)を行っています。
↓ 2年生会場。大会場と学年全員を前に緊張気味?
↓ スライドは整理されています
↓ 別の中1会場。初挑戦ながらスライドがよく整っています
↓ オーディエンスシートを書くために真剣に聴取
先週の中3・高1は、内容も発表態度(←単独)も堂々としていてさすがにこなれていました。
1・2年生は、評価基準が中3以上とは違いますが、スライド作成は十分なものの、本当に聴衆に訴えたい!ポイントを明確にし、発表内容を自分のなかにきちんと取り込めば、さらに聞き手に迫るものになるでしょう。
そうして乗り越えた先輩たちは上級学年になって「日本の医療経済」「勉強中のBGMについて」「子供に希望を持たせることは無責任なのか」といった意欲的探究を残し、医学部進学など進路にも生かしています。
どんな班が選抜されるのか楽しみです。今日お越しくださった保護者の皆様、お忙しいところありがとうございました。