校長 その日その日
Principal Day by day
Principal Day by day
2022/06/17
17日(金)朝、中学3年生が奈良京都伝統文化研修に出発しました。私も同行しています。
↓ 7時過ぎ、東京駅丸の内口地下に無事全員集合。旅行委員のR君があいさつ「目標をもって研修に臨みましょう」
↓ いよいよ乗車。8時過ぎ発車
↓ 行程中は原則スマホ不使用。車内で男子はトランプに興じています
↓ 三島通過。富士山が見えるはずが残念、雲の中です
↓ 女子は比較的静か
↓ 名古屋から積み込みのお弁当は味噌カツ
↓ 新大阪駅から奈良入り。法隆寺は晴天、30℃近いですが風が吹いていたので快適
↓ 世界最古の木造建築群はいうまでもなく世界遺産(飛鳥文化=7世紀)
↓ 金堂(左)と五重塔。7世紀当時の朝鮮半島の工人・文化人がもたらした超最先端の建築技術が尽くされています。当時の庶民は竪穴住居で生活していたので、今でいえば、住宅街の目先に宇宙ステーションが建設されたようなもの
↓ 「この回廊の柱は”エンタシス”ですよ」。シルクロードを通じた中東やギリシャ文化の影響
↓ 「この後、宝蔵院で見られる”玉虫厨子”はですね……」
↓ 「夢殿」。金堂や五重塔より新しく(天平文化=8世紀)、八角形が印象的な仏堂。中にある秘仏の救世観音像を想像しながら見学
↓ 続いて薬師寺へ。天武天皇が皇后(のちの持統天皇)の病気快癒を願って建立。とりわけ東塔(白鳳文化=7世紀後半)は、つい昨年大修理を終えて再公開されたばかり。
生徒「“六重塔” じゃないことは知ってます」と予習済み、さすが
↓ 宿は東大寺のすぐそばに投宿。待ちに待った夕食
↓ お昼が11時前の新幹線だったので、おかわりも大勢。君は何杯目?
明日はガイドさん付きで班別に東大寺・春日大社を見学、のち宇治平等院を経て夕方に京都入りします。天気も何とか持ちそうなのがありがたいです。体調不良者が出ないことを願っています。