校長 その日その日
Principal Day by day
Principal Day by day
2022/09/24
24日(土)、第2回高校入試説明会・第3回中学説明会を行いました。台風の影響であいにくの雨模様ではありましたが、午前の高校説明会には500名超の、午後の中学説明会にも約400名の受験生・保護者のご参加をいただきました。本当にありがとうございました。
高校説明会で私が強調したのは、「親が勧めたから・偏差値が合うから、とかで大宮開成を選ぶのは後悔する」「最後に学校を決めるのは、親御さんでも塾の先生でもなく、受験生である皆さん自身」ということです。
また今回は、生徒会副会長S君(高2)が学校生活について話してくれましたし、
高1担任O教諭からは、本校の進路指導がいかに徹底的かをお伝えしました(その徹底ぶりに私もあらためて驚きました)。
中学説明会では、私はいつもの教育概要の話とは趣旨を変え、「英語教育とは人間教育」として本校の英語教育・国際教育をご紹介しました。
私は英語科教員などでは全くないのですが、
「語学習得は隣人理解だ」という信念があります。言語を学ぼうとすることは、自ずとその国(当該言語使用者の居住地域)の文化を知ろうとする姿勢につながるからです。
これは学生時代に(ほんの短期ですが)某アジアの国に語学留学をして以来思っていることで、今でも思い出すのですが、あの国での私を取り巻く人々は(「どうかなぁ」と思うときもありましたが)心根は本当に温かく、愛すべき人々でした。
ですから、その国の人と交流したこともないのに、その国を評論したり、ましてや国民全体を悪しざまに言うような風潮には、共感できません。
今のような国際情勢のときほど、隣人を理解しようとする姿勢が大切なのでは。語学習得はその早道だと信じます。
世界人口はまもなく80億人に達します。
自分が狭くならないよう、先日このコーナーで紹介したYさんのような生徒の眼を通じ、これからも私自身が多くの国・人々のことを知りたいと願っています。