校長 その日その日
Principal Day by day
Principal Day by day
2024/05/27
先週は生徒の中間テストと並行して、教職員も研鑽を積む週でした。そしてまた手に汗握る貴重な経験も…!
<23~25日:新採職員研修>
今年度入職した8名を対象に研修を実施。校長は23日(木)、学校方針について講義させていただきました。とくに教職員に必要な資質3つ(下記)について力説。
私の次の時間は本校SC(スクールカウンセラー)による教育相談研修。生徒から具体的な悩みを事例に、教員として適切な対応を検討し合ってもらいました。
複雑多様化する生徒・家庭対応も、チームで当たるとはいえ、教員一人一人の理解が大切です。
<23日午後:管理職向けハラスメント研修>
健全な職場秩序と適切な職員教育のために必須の研修。外部講師をお招きし、ハラスメント(パワハラ・セクハラ・マタハラ)の定義、言動例、相談を受けたときの対応等について学びました。
↓ 用意されたシナリオでロールプレイも
↓ ロールプレイ後、検討。「こんな相談者の態度じゃ “この人に相談するのやめよう” ってなってしまうよね」/「この聴き方ならとても救われる」
9月には一般教職員向けのハラスメント研修も予定されています。
<26日:高校男子バレーボール部、惜敗>
26日(日)、駒場体育館にて高校男子バレーボール部が高校総体埼玉県大会の南部地区予選に出場しました。
校長は剣道部顧問では…? いえ同部の顧問が急遽都合がつかなくなり、私が代理で引率したものです。
もちろんバレーボール引率は初体験。胸に「監督」などとバッジを付け、コートに入るや大緊張!
ですが高3・Tさんのリーダーシップのもと、生徒たちはチャンス・ピンチごとに「いけるよ!」「ミス気を付けよう!」「声出していこう!」と鼓舞し合い、第1試合・秀明英光高校さんを相手に大接戦を繰り広げました。
試合は第1セットを落とすも第2セットを奪取し、第3セットへ…しかし惜しくも最後は競り負けてしまいました。
一緒に引率してくれたコーチのGさん(=卒業生でもある)「今までで一番いい試合でしたよ」。
会場前で解散のミーティング。キャプテンのTさん「今日の試合、確かに良かったけど “終わったからもういいや” じゃなくて、何が良くて、悪かったかを反省しないと、意味ないから」――さすがですね。
↓ Tさん(前列中央右)。唯一の3年生ながらよく引っ張ってくれました(真面目なミーティングの後、“校長ブログに載せる”といったらこんなに明るくポーズを)
この日は中間テストの合間。テスト期間中も大会のために練習を欠かさなかった彼らは、本当によく健闘していました。またマネージャーさんも、甲斐甲斐しくサポートしてくれていたのが印象的です。
バレーボールの会場は、剣道とはまた違った気迫・声援(圧倒されるほど!)に満ちていて、校長も本当に貴重な経験でした。
部員のみんな、素晴らしい試合をありがとう、これからも応援しています。