校長 その日その日
Principal Day by day
Principal Day by day
2024/10/26
無事、第59回開成祭の初日が終わりました。校長の今日の一日を振り返ると…。
9時、オープニングセレモニー。
幕開けはサプライズ!教員10名が生徒と一緒にダンスで登場すると会場は熱狂。実は校長も交じっていました(汗)。
後で「校長先生、ダンスよかったっすよ」と生徒数名から声をかけられ、嬉しいやら恥ずかしいやら…。
↓ あらためて文化祭実行委員長・Mさんがあいさつ
↓ 本職・チアダンス部がさらに会場を盛り上げます
↓ そのあと、中学校舎にて中高一貫部父母の会さん・後援会さんの出店場所へご挨拶に。後援会副会長・Iさん
↓ 昇降口にはI副会長が手掛けた装飾「ヒンメリの多面体」が登場。紙ストローで造形した三角形の集合体は、もはや芸術
――10時、慌ただしく中学合唱コンクールの審査へ。今年も中1~3の全15クラスが渾身のハーモニーを披露。会場は保護者のかたで満員でした。
↓ 合唱委員長の中3・Kさんのあいさつの後、2年D組から演奏
毎年のことながらどのクラスも胸を打つ演奏。初々しさが心に響く中1、チームワーク光る中2、円熟と迫力の中3。
審査員の音楽科K教諭も感極まって「もう採点なんかしたくないと思った」と嗚咽しながら講評。彼らの成長を普段から間近で見ている立場ならではの実感でしょう。
結果は、
金賞:3年A組『時を超えて』
銀賞:3年D組『空 ~僕らの第2章~』
銅賞:3年B組『いつまでも』
と3年生が席捲。でも全クラス本当にいい演奏でしたよ。ありがとう。
――お昼を10分でかきこみ、大宮開成探究コンテストの審査へ。
↓ 高2・Kさん「今後の特撮はどう作られていくのか?」
従来の特撮はVFX(コンピュータによる合成映像)に駆逐されていくのか…否。Kさんの特撮への”愛”を感じました。
↓ 高2・Oさん「寒天を用いたアルミニウム、マグネシウム電池の二次電池化の実用化」
環境負荷軽減のため、二次電池つまり充電式電池の可能性を広げたい――電極として一般的でないAl、Mgを用いた充電式電池の実用化について、苦心して独自に研究を重ねました。
↓ 高2・Iさん「カビと加熱」
来る「耐薬性カビ」出現に備え、薬品でなく電子レンジ加熱でカビを抑えられないか―電子レンジの「マイクロ波」そのものがカビに有効かどうかを見極めるのが今後の課題とのこと。
↓ 審査の結果、金賞はOさん(中央)、銀賞がIさん(左)・Kさん(右)に決定、おめでとう! 左端は昨日紹介した探究長のKさん
↓ 今日の来場者は2000名超とのことでした
多数のご来場、心から御礼申し上げます。
明日は私も各会場を回らせてもらおうと思っています。