学校生活

School Life

ハンドボール部

週4回の活動を通して、ハンドボールの技術だけでなく、礼儀・協調性といった人間向上力を目指しています。また、スポーツの美しさや仲間の大切さ・努力の素晴らしさを味わえます。中学から始めた人しかいませんが、県大会ベスト8を目指して活動をしています。

自律心の育成と尊重 教室とは異なる学びを

 

活動日
週4回

実績

〇2022年 さいたま市中学校総合体育大会
男子3位入賞
〇2022年 埼玉県中学校総合体育大会
男子ベスト16
〇2022年 さいたま市中学校 新人体育大会
男子3位入賞
〇2022年 埼玉県中学校 新人体育大会
男子ベスト16
〇2021年 さいたま市中学校冬季大会
男子3位
〇2021年 さいたま市中学校総合体育大会
女子3位入賞
ハンドボール部

最新ニュース

NEWS

2025/01/27

【中学ハンドボール部】さいたま市中学校冬季大会

1月5日(日)・6日(月)に「さいたま市中学校冬季体育大会(ハンドボールの部)」が開催されました。

1回戦にさいたま市立田島中学校と対戦し、24ー15と勝利しました。準決勝はさいたま市立美園中学校と対戦しました。試合終了間際に追いつき・逆転は出来たのですが、土壇場で逆転され、残念ながら18-19と敗戦してしまいました。

結果は、さいたま市3位入賞となり、6月に行われる「さいたま市中学校総合体育大会」のシード権を勝ち取ることができました。さらに、出場メンバーの中学2年D組のEさんが、さいたま地区の選抜選手に選ばれました!
 

さいたま市のハンドボールの力は拮抗しており、我が大宮開成中学も強豪校である公立中学校の選手たちに前半戦で負けていても、後半戦に追いつき・逆転するといった技術力・精神力が身に付いてきたように感じております。これも保護者の方々がここまで愛情深く、育てられた賜物だと思っております。

2月8日(土)には、埼玉県選抜・地区選抜に選出された選手以外によるウィンタートレーニングマッチが行われます。今回試合に出なかった選手たち中心に試合に出場する予定です。応援の程、宜しくお願いします。

(中学男子ハンドボール顧問 S)