What's New
2021/11/27
今週の大宮開成
中高一貫部
学校活動
高等学校
27日(土)、高3を中心に保護者会を開催しました。高3では文系・理系に会場を分け、迫る大学入試の今年の傾向、共通テスト対(続きを読む)
2021/11/25
「1日限りで内部開催にもかかわらず、『彩光』(さいこう)をテーマに、皆さんの力で有意義な文化祭になりました。本当にありが(続きを読む)
2021/11/23
11月1日から先週18日の約3週間、卒業生が本校で教育実習をおこなっていました。F先生(国語)・H先生(社会)のお二人で(続きを読む)
2021/11/18
土曜日の活動として高校3年生対象に行っている大学入試対策講座が11月13日(土)をもって終了しました。 3年生の皆さん(続きを読む)
11月13日(土)、愛知和ラーニング 後期第1回、通期第5回が実施されました。 半期講座の生徒は新しい講座になり、(続きを読む)
2021/11/13
11月13日(土)、高校部、中高一貫部合同で高1の愛知和講演が行われました。 本校の卒業生で、現在は「キャリアアド(続きを読む)
2021/11/12
今回は門建築の完成形をお見せします。 こちらは「春」をイメージした側面。桜の散っている様子が綺麗ですね。土の部分は(続きを読む)
2021/11/10
11月10日(水)は、高校生の球技大会でした。 ドッヂボール、バレーボール、卓球の競技に分かれてクラス対抗(一部合(続きを読む)
2021/11/06
文化祭の華やかな雰囲気から一転、11月3日(水)に全国模試を終え、11月6日(土)は、全高校1・2年生「進路の日」でした(続きを読む)
2021/11/05
今回は中学の学年企画についてお届けします。中学1年生はスノードームを作成しました。 作り方もしっかり教えて(続きを読む)
今回は文化祭実行委員主催のイベント、ダンス甲子園についてお届けします。 出場したのは3組! &n(続きを読む)
今回は部活動についてお知らせします。 演劇放送部では劇「しろやぎさんとくろやぎさんと」を行いました。ユーモアたっ(続きを読む)