What's New
2021/07/30
高等学校
学校活動
7月28日(水)、高校部1学年 先進Ⅰ類コースの進路集会を実施しました。 充実した夏休みを送るために、英語・数学・(続きを読む)
2021/07/23
今週の大宮開成
クラブ活動
アーチェリー部
薙刀部
21日(水)、高校も通常授業が一区切りとなり、校長室では、今夏までに優秀な成績を収めたクラブ活動選手の表彰が行われました(続きを読む)
2021/07/20
「初めてこんなに自分と向き合いました」(6組女子)――7/17~19、高校部高1が「宿泊研修」を実施しました。従来の長野(続きを読む)
2021/07/08
中高一貫部
ここにも、この階にも…。本校には専用棟の図書館があることで知られていますが、中学は各教室内、高校は廊下などに、各担任の篤(続きを読む)
2021/07/01
青空のもと、すでにセミの声が。街には少しの観光客と下校中の小学生。埼玉の日常と全く変わりません。ただ、たった76年前の8(続きを読む)
2021/06/28
◎「いわゆる正義の戦争よりも、不正義の平和の方が良い」 井伏鱒二『黒い雨』より 6月26日、高校部2学年の先進・Ⅰ(続きを読む)
2021/06/18
5月31日から3週間の予定で来校している8人の教育実習生が、明日19日(土)で実習最終日を迎えます。いずれも本校を巣立っ(続きを読む)
2021/06/15
7日(月)に行われた高校部体育祭の表彰を行いました。1~3年生をタテ割りでカラー別(青・緑・赤・紫・黄・オレンジ)6団に(続きを読む)
2021/06/07
6月7日(月)に第59回体育祭を実施しました。「今まで当たり前だと思っていたことが当たり前ではない事に気付き、今回実施さ(続きを読む)
2021/05/14
5月10日(月)に高校1年生先進Ⅰ類コースでコースレクリエーション~ぼくたちの球技大会 GW明け~を実施しました。 (続きを読む)
5月8日(土)に高校1年生対象に、愛知和ラーニング集会が実施されました。今年度で3年目となる取り組みで、大宮開成の教員が(続きを読む)
2021/05/11
5月8日(土)に高校1年生 Ⅱ類コースでコースレクリエーション 〜ぼくたちのドッヂボール 春〜 を実施しまた。 選(続きを読む)