What's New
2022/02/24
今週の大宮開成
中高一貫部
学校活動
2月19日(土)に4年生5年生対象学校説明会が開催されました。 コロナ禍のため様々な対策をとり開催しましたが、大き(続きを読む)
2022/02/21
将棋部
クラブ活動
こんにちは。中学生徒会です。「生徒会が行く」2回目をお送りしたいと思います。 今回は令和3年度新設された「中学将棋(続きを読む)
2022/02/16
”開成文化週間のプレゼンテーションは、作り手の「作品」。芸術作品と同様に、受容した人が解釈して初めて意味があるのです”―(続きを読む)
2022/02/15
2月14日(月)、15日(火)の午後は、「開成文化週間」としてプレゼンテーション大会が行われます。 ホームページ「(続きを読む)
2022/02/10
2月14・15日に予定されている開成文化週間に向けて、中学生と一貫高校1年生はそれぞれプレゼンテーションの準備を進めてい(続きを読む)
2022/02/07
11月29日、12月17日、1月6日で中学3年生のCASプログラムを行いました。 CASとはCareer Axis(続きを読む)
2022/02/04
ハンドボール部
先日、中学2年生のU君が「さいたま地区選抜選手」に見事選出されました。U君は3月26日に開催される「埼玉県中学生 地区選(続きを読む)
2022/02/03
全国模試を29日に終えた一貫高校1年生ですが、1月31日(月)のロングホームルームの時間には、なにやら集まって真剣な表情(続きを読む)
2022/02/02
1日(火)・2日(水)、中1・2でも「模擬プレゼン」を実施しました。中1は大テーマ「身近な環境」、中2は「日本」で、これ(続きを読む)
2022/01/31
吹奏楽部
少し前の話になりますが、冬休みのクリスマスコンサートの報告です! 12月23日(木)、本校清心(続きを読む)
2022/01/28
大宮開成一貫部では2月に「開成文化週間」という、学年のテーマに沿って、生徒がそれぞれプレゼンテーションする行事があります(続きを読む)
2022/01/23
大宮開成一貫部の年明けのイベントとして「開成文化週間」があります。(大宮開成生はプレゼンと呼びます。) SDGsを(続きを読む)