ご寄付・ご支援のお願い

学校法人開成学園へのご支援のお願い

学校法人開成学園は、昭和34年に大宮開成高等学校を設置したことにはじまり、 平成17年には中高一貫教育を目的として大宮開成中学校を開校いたしました。

この間、校訓「愛・知・和」の建学の精神のもと調和のとれた人間教育の実践を教育 目標に掲げ取り組んできた結果、高い進学実績をはじめとする多くの教育成果を得ることができ、地域社会より高い評価を受ける学校へ成長を遂げることができているものと考えております。

さて、現在私学を取り巻く環境は少子化、情報化、グローバル化等の進展により教育 環境は複雑化し大変難しい環境下にあります。このような状況下、今後とも学園の存続を揺るぎないものとするために更なる学校改革に取り組み多様化・複雑化する社会の要請に対応することが求められております。又、大宮開成の生徒が将来各々の分野で社会貢献を果たしていくためには刻々と変化していく時代に柔軟に対応し、積極果敢に挑戦し自らが問題を解決する力を培っていくための教育活動を実践していく必要があります。このような教育目標実現のためには、現在では必要不可欠となったICT教育環境の整備拡充、建物施設・設備の更新、更には優秀な教員の確保等々多くの経費を必要としている現実があります。

以上を踏まえ、皆様方よりのご支援をいただきながら学園の教育環境の一層の充実を図っていくことができればと考えております。そして、本学園の掲げる校訓のもと生徒が真の知識、学力を身につけるとともに体育・文化教育活動に励み調和のとれた人材に成長し、実社会において活躍できる人材となるための教育活動の実践に学園として全力をあげる所存です。

何卒、この度の寄付金募集の趣旨にご賛同をいただき、ご寄付は任意ではございます が皆様方よりの力強いご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

学校法人開成学園 理事長 松﨑 一洋 

理事長